CDレビュー:これがバリトン・サクソフォーンの本当の力だ!「バリトニズム-ロシア・チェロ作品集- / 演奏:本堂誠」






オクタヴィア・レコード様から2018/9/26発売のCD「バリトニズム-ロシア・チェロ作品集-」が届きましたので、簡単にレビューしてみようと思います。

バリトン・サクソフォーンはだいたいの吹奏楽部にあるかと思うのですが、他の楽器のようにたくさんCDが出るわけでもなく、なかなかアマチュア演奏者にとってもお手本を探すのが大変です。

また演奏していなくても「バリトン・サクソフォーンの音が好き」という人にとっても、バリトン・サクソフォーンの音を思う存分浴びれるCDもあまりないので、今回の発売は嬉しいことですよね。

演奏はブルーオーロラ サクソフォン・カルテットでもバリトン・サクソフォーンを担当している本堂誠さん。バリトン・サクソフォーンのスペシャリストと言っても良いでしょう。

先に感想を簡潔にまとめてしまうと、「こんなこともできるのかバリトン!」っていうところですね。

幅広い音域、安定した美しい高音、そして「待ってました!」という感じで現れるボディに効くような低音、といったサウンドも特筆すべきですが、やはりこのCDで感じていただきたいのはその音楽表現の幅広さですよね。

すべてチェロ作品をバリトン・サクソフォーンで演奏しているのですが、まあとにかく多彩な表現で楽しませてくれます。甘く激しく、柔らかく鋭利。クルクルと表情を変えるそのさまは、「これ本当にバリトン・サクソフォーンなのか!?」という驚きがあります。

バリトン・サクソフォーンがどうこうというより「これが本堂誠だ」という感じですね。本当に、何度聴いても凄まじいです。

アマチュア演奏者のお手本としても、純粋にリスナー向けのクラシック・アルバムとしても、とてもクオリティの高い1枚。

特にアマチュア奏者は自分の楽器の可能性を知るためにも必聴・必携です。

★こちらの商品はWind Band Pressと同じくONSAが運営するセレクトショップ「WBP Plus!」でお買い求め頂けます!

Yahoo!ショッピング店で買う

楽天市場店で買う


レビュー:梅本周平(Wind Band Press)


商品詳細は以下の通り。

品番:OVCC-00143
定価:3,000円(税抜)
発売日:2018/9/26
メーカー:株式会社オクタヴィア・レコード

演奏:
本堂誠(バリトン・サクソフォン)
羽石道代(ピアノ)

収録内容:

ラフマニノフ:チェロ・ソナタ ト短調 作品19
ショスタコーヴィチ:チェロ・ソナタ ニ短調 作品40
グラズノフ:2つの小品 作品20

★こちらの商品はWind Band Pressと同じくONSAが運営するセレクトショップ「WBP Plus!」でお買い求め頂けます!

Yahoo!ショッピング店で買う

楽天市場店で買う

 


本堂 誠 : バリトン・サクソフォン

千葉県出身。2012年、東京藝術大学音楽学部器楽科を卒業し同大学院に入学。
同年渡仏し、パリ国立高等音楽院第一課程に入学。サクソフォン科、並びに室内楽科を最優秀の成績で修了。在学中アムステルダム音楽院へ短期交換留学し研鑽を積む。
ソリストとして、3つの国際コンクールで優勝、2017年第34回日本管打楽器コンクール第1位、および内閣総理大臣賞、特別大賞、聴衆賞等を受賞。室内楽においては、2017年第9回大阪国際室内楽コンクール管楽部門で日本人として初となる第2位受賞、また現在ブルーオーロラ サクソフォン・カルテットのバリトン奏者。
2015年度から2017年度までヤマハ音楽振興会留学奨学生、フランスにおいてロールデュラン財団、メイヤー財団より助成を受ける。
現在、洗足学園音楽大学非常勤講師。




協賛






Wind Band Pressへの広告ご出稿はこちら


その他Wind Band Pressと同じくONSAが運営する各事業もチェックお願いします!

■楽譜出版:Golden Hearts Publications(Amazon Payも使えます)


■オンラインセレクトショップ:WBP Plus!






■【3社または3名限定】各種ビジネスのお悩み相談もお受けしています!

様々な経験をもとに、オンラインショップの売上を上げる方法や商品企画、各種広報に関するご相談、新規事業立ち上げなどのご相談を承ります。お気軽にお問い合わせください。



▼人気の記事・連載記事

■プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」
プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」

■作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方
作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方

■有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~
有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~

■【エッセイ】ユーフォニアム奏者・今村耀の『音楽とお茶の愉しみ』
今村耀エッセイ

■僧侶兼打楽器奏者 福原泰明の音楽説法
福原泰明の音楽説法

■石原勇太郎の【演奏の引き立て役「曲目解説」の上手な書き方】
曲目解説の上手な書き方

■石原勇太郎エッセイ「Aus einem Winkel der Musikwissenschaft」
石原勇太郎エッセイ

■音楽著作権について学ぼう~特に吹奏楽部/団に関係が深いと思われる点についてJASRACさんに聞いてみました
音楽著作権について学ぼう

■【許諾が必要な場合も】演奏会の動画配信やアップロードに必要な著作権の手続きなどについてJASRACに確認してみました
動画配信